- HOME >
- お得意先様のご紹介

弊社とお得意様の関係
弊社スタッフも、常にお客様の立場になり考え『お客様とともに』を合言葉に今後も頑張ってまいります。

精一杯の努力
明るく!元気!
『MOW』 モウ

岸和田市中井町にソフトクリームのお店が、8月6日オープンいたしました。地域性?なのかどうかは不明なのですが、営業時間が16:00~23:00となっています。これは今どきなんでしょうか?そういえば夜飲みに行って〆をパフェにするというブームが梅田あたりで来てるとか?夜パフェというらしいです。
しかしお店は、家族で店舗を運営していて、とてもアットホームで親しみやすいく、オープン以来大人気のお店となっております。ソフトクリームサンデー風のメニューも数十種類の数をこなし、その上クレープなどもやるという今後がとても楽しみな店舗です。
cafe and bar makua

阪急庄内駅徒歩3分大阪北部の台所豊南市場の向かいに立地するカフェandバーマクアさんがオープンされました。イタリア製エスプレッソマシンを導入し本格的なコーヒーの提供ソフトクリームを使用したフレンチトースト、極めつけは絶品煮込みハンバーグとランチタイムからBARタイムまでコンセプトにしている【一日中楽しめる店】に仕上がっています。営業時間は、12:00~20:00まで。バータイムおすすめの
庄内ハイボールは炭酸水をビンのまま提供しお客様の好みの濃さで飲んでいただくといううれしいお話。
お得意様紹介
Veggie Cafe

天王寺駅前商店街にある9月にOPENしたばかりのお店で、ソフトクリームや飲料を提供されている木のぬくもりを感じるカフェをご紹介いたします。母体はこの地で長年商いを営んでおられる老舗の赤松種苗さん。なるほど!それでこのようなウッディー調のしゃれた店舗なのかと納得します。四天王寺さんや一心寺さんへお参りになられる参拝者さん達の
憩いの場になっていくのを期待しています。
きっさ 茶茶。

大阪市旭区千林にある、『きっさ茶茶。』さん自宅の1階をおしゃれなカフェに改装して毎日生き生きと営業されています。しかしこの『茶茶。』さん千林商店街から路地に入ってすぐにそのお店が出てくるので知る人ぞ知る名店なのです。
メニューでは写真にある『ソフトドック』が看板メニューでコッペパンに砂糖がまぶしてある香ばしいパンに冷た~いソフトクリームをサンドしています。これが絶品で一度食べたら必ずリピーターになる商品だそうです。
近くに寄ったらお試しあれ。
ムラカミフーズ通販部

今回は、弊社の新しい試みでスタートしました通信販売部の様子をご紹介します。
近年ではネットでの一般消費者様の買い物の割合が非常に高いシェアを占めるようになってきました。弊社商品は基本、喫茶店やレストランなどの飲食事業に関わるお客様を対象に商品販売しておりますが、仕入れ商品やルートなどでもっと活かせることができないかと社員一同の考えが一致しましてこの通販部が生まれました。まだまだ、右往左往して満足に機能しておりませんが今後、弊社の一つの柱となり成長していければと思っています。
それによって卸売事業への相乗効果が表れ価格競争にも対応できれば今以上にお得意様との関係もより良いものになると考えております。
トリエステ(カフェ&レストラン)

東三国駅近くにあるトリエステさん。地元の方はもちろんその噂を聞きつけやってくるたくさんのお客様方。この地に店をかまえて24年目を迎えたそうです。もはや老舗の雰囲気まで感じるお店。弊社ともオープン以来のお付き合いで小さかったマスターの息子さんも今やパティシエでありシェフでもあります。そんな息子さんの姿を目を細めて成長を感じるマスターの姿も微笑ましいです。マスターも息子さんも口をそろえて店のこだわりとして「味がおいしいのは当たり前でありたいそしてこの空間の居心地の良さを感じてもらえる店つくりを常に考え目指している」とのこと。ランチはもちろん夜のディナーは昼のカフェとはまた違った本格的なイタリアンベースの食事を提供しています。もちろんスイーツもすべて手作りで大満足!取材時に食べたマカロンも絶品でした。
喫茶ビクター三番街店


その歴史は、大阪の繁栄と歩んできた店舗、『喫茶ビクター』さん。大阪の中心地梅田三番街の1階にあり大都会の時代の動きを常に感じているお店です。
ゆえに常にオーナーは敏感に感じ取り老舗の中に新しさを取り入れる事を実践し続けています。『伝統は革新とともに』そんなことばがぴったりなお店。こだわりは大都会の中でゆったりとした時間を味わえる空間づくりを常に目指しているとのこと。今回取材時に頂いた根菜のサンドこれこそがイメージが凝縮された商品だと感じました。ヘルシーなのにボリュームがあり満足感を得られとてもおいしい。そしてコーヒー1杯にも品質を感じ歴史を感じました。姉妹店も心斎橋日航ホテルの地下にある便利な喫茶店ベルヴィルがあります。また紹介したいと思います。